一時期Windowsでは主流だった動画再生ソフトのRealPlayer、20年以上の歴史を持ち、最新版では、スマホでも動画再生やダウンロードができるようになりました。今回はRealPlayerの最新情報を伝えながら、ダウンロードができないときの原因及び解決方法をじっくり説明していきたいと思います。
RealPlayerとは?
改めて少し紹介すると、RealPlayerとはWindows用の動画ストリーミング再生ソフトで、現在ではスマホ用のアプリも開発されています。アメリカ発の製品ですが、しっかり日本語も対応していて、一昔までは利用者がかなり多かったです。再生以外も動画をダウンロードして編集したりすることができるので、マルチに使える便利なソフトです。基本利用無料ですが、月額プランやプラス版を購入することでより豊富なサービスを利用することも可能です。動画のページにアクセスするだけでそのままダウンロードに移せるので、初心者でも簡単に使いこなせます。
RealPlayerの機能と価格一覧
では、さらにRealPlayerの機能をを詳しく見ていきましょう。
公式HPでは、現在の機能をずらりと表でまとめていますが、ピックアップするとこんな感じです。
- 動画のダウンロード
- テレビにキャスト
- 円盤への書き込み
- 動画の編集
その他にも、AIでフィルターをかけたり、音楽ライブラリの自動整理なども可能です。無料版で利用できるのは、通常速度でのダウンロードと再生くらいですが、有料版に登録するといろいろ使えるようになります。
RealPlayerのプラン
RealPlayerの有料版といっても現存のプランは3つあります。
Download Expressとはダウンロード機能に集中したプランで、月額2748円。スマホ以外のダウンロード機能がほとんど利用可能です。先ほど少し言及したRealPlayerはパソコン用の完全版で、スマホアプリ以外の機能は全て利用できるようになります。価格は4378円。そしてスマホアプリにもアクセスできる月額プランは549円。一時で利用する場合や、とりあえず登録してみたい場合におすすめ。
ここまで見てきてわかるように、RealPlayerは市販の製品の中ではかなりお手頃な価格で利用できるもので、ダウンロードや編集機能付きなので、コスパ的にはすごく良いです。15年間運営してきた会社なので正信憑性も高い。ただしネットで口コミを検索してみたところ、知恵袋などでRealPlayerで動画をダウンロードできないときの対処法について質問しているのが見つかりました。再度インストールし直しても改善しなかったとのことで、ここからはダウンロードができなくなってしまったときの対処法を紹介します。
RealPlayerでダウンロードできない原因
RealPlayerでダウンロードできなくなる原因は様々ですが、一番よくある可能性としては
- ネット接続の問題
- ソフトウェアが最新版ではない
- 該当の動画に対応していない
- 設定の不具合
- 互換性の問題
などが考えられます。
ネット接続とソフトのバージョンについては単純でわかりやすいと思いますが、ストリーミング再生なので、ネット環境が整ってないと、再生もダウンロードもうまくいきません。RealPlayerが最新版にアップデートされていない場合は、機能が追いつかない原因でダウンロードできない可能性が出てきます。
問題なのは互換性というもの。これはRealPlayerの公式ページにも解決方法が載せてあるのですが、「このページにはダウンロードする動画がありません」というメッセージが表示されることがあります。これはその動画がGoogle Chrome/Edge/Firefoxのダウンロード機能と互換性がないことを表しています。
RealPlayerがダウンロードできない対処法
ネット接続やアップデートに問題がある場合は解決法も単純です。Wi-Fi接続を確認し、ルーターの再起動などを試してください。RealPlayerの公式ページに行けば最新版であるかどうかが確認できます。ダウンロードの設定というのはRealPlayerの設定だけでなく、ブラウザーの設定も大きく関わってきます。
例えば、先程の互換性と問題によってダウンロードができない場合は、インターネットエクスプローラーの「ツール」「アドオン管理」を順にクリックして、「RealNetworks、Inc.」の項目全てを「有効」にする。
次にRealPlayerを起動し、一番左上にある「RealPlayer▼」→「環境設定」→、「『このビデオをダウンロード』機能をChromemEdgemFirefoxブラウザで有効にする」の項目にチェックを入れます。
これでも改善しない場合は、動画自体がダウンロードに対応していない可能性が出てくるので、RealPlayerではダウンロードできないコンテンツは他のダウンロードソフトに切り替える必要があります。
RealPlayer以外のオススメ動画ダウンロードソフト3選
RealPlayerの代わりになるダウンロードソフトを3つ厳選しましたが、1番おすすめなのはこちらのStreamGaGaビデオダウンロードソフトです。
【一番お勧め】StreamGaGa ビデオダウンロードソフト
StreamGaGaはマルチのストリーミング再生プラットフォームからRealPlayerと同じく動画をスムーズにダウンロードできる最強のダウンロードツールです。
- 再生しながらでのダウンロード
- 1080pの高画質
- 字幕ファイルの抽出と焼き込み
- ライブラリーの一括管理
など魅力的な機能が盛りだくさん。
使いやすいインターフェイスでパソコン初心者の方でも簡単に覚えられる操作です。RealPlayerと同じく動画を開いて再生するだけでダウンロードが自動的に始まるのでとても楽ちんです。
StreamGaGaではすべてのサイトに対応した機能が、1つにまとまったオールインワンの製品もあれば、利用するサービスによって単体で購入することも可能です。その方が価格も安くなりますし、機能面は全く変わりません。
StreamGaGaでは3つの料金プランが用意されており、月額、年間、そしてライフプランの3つから自由に選ぶことができます。どれも返金保証が付いており、その他にも3本の動画をお試しでダウンロードできる無料トライアルが利用可能です。まだ StreamGaGaをよく知らない方は、ぜひそちらから使ってみてください。
FlixPal All-in-Oneダウンローダー
こちらも名前の通り、複数の動画配信サイトからコンテンツをダウンロードできるソフトの1つです。MP4のような互換性の高いフォーマットで動画を保存することができるので、いろんな場面で使うには便利です。現在タイムセール中なので、お得な価格で入手できる大チャンスです。
MacX Video Converter Pro
こちらはRealPlayerと同じく編集機能付きのダウンロードソフトです。編集と動画の変換に焦点を当てており、その他にもYouTubeのプレイリストを一括でダウンロードできるなど、リアクション動画やご自身でコンテンツを作ったりするのに便利な製品です。
まとめ
動画ダウンロード製品の中でも長い歴史を持っているRealPlayerの基本情報とダウンロードできないときの解決策をいろいろ紹介してきましたが、少しは皆さんのお役に立てたのでしょうか。昔からある製品の良さは機能がシンプルで余計なものが詰め込まれてない点だと思いますが、それゆえに物足りないと感じる時もあります。ぜひ今回の記事をきっかけに他の製品も試してみて、ご自身の需要に合ったものを見つけられたら幸いです。